リーダーメッセージ For New graduate
取締役社長 石井 英樹
新卒のみなさんに、お伝えしたい
《5つの想い》
01 お客さまの期待を
さらに「超える」
サービスを追求
していくことが使命。
住宅メーカーとして、お客さまのご要望に応え続けて、77年。会社は大きく成長しましたが、お客さまに選 ばれる会社であり続けるために、さらなる高みを私たちはめざしていかなくてはなりません。
「顧客満足度」の原点回帰。 “何が本当にお客さまのためになるのか?”。 建物品質の向上や、より洗練されたコミュニケーションを図りながら、お客さまに感動体験をお届けすることが私たちの使命です。
持続可能な社会と企業の実現をめざしながら、お客さまはもちろんのこと、ともに働くスタッフとの長期的 な関係を構築し、それを継続していくことも、未来へと歩み続ける企業としての社会的役割だと考えていま す。
02 現場の最前線で
活躍する、
各部署の現役メンバーが
採用を担当。
多くの会社では採用は人事部が担うのが一般的ですが、弊社では住まいづくりの現場の最前線で活躍するメ ンバーが採用担当にあたっています。
就職活動を行うみなさんによりリアルな弊社の姿、そして仕事内容や雰囲気をご体感いただくことを目的 に、同世代に近い社員と直接、話せる場を積極的に創っています。
弊社の職場・業務内容、人柄の雰囲気をより知っていただくことで、みなさんの希望と乖離しない会社選び ができると考えています。
03 ぜひ聞かせて欲しいのは、
「あなたの頑張った
経験や失敗した経験談」
エントリーシートや面接のシーンで、「誇れるほどの経験や実績がない」とこぼす方がいらっしゃいます。 ですが私は、「素晴らしい実績」だけが採用選考のすべてではないと考えています。
それは、目標達成に向けての取り組みだけではなく、失敗やその克服も含めた全ての「足跡」にこそ、リア ルなあなた自身の人生が映し出されるからです。
スキルや経験、実績をすでに持ち合わせているのは素晴らしいことですが、目標や目的に向かって「これまで何をしてきたか?」「これからどうしたいのか?」など、あなたのこれまでの人生のトピックスのほうが 私は一人ひとりの気持ちや資質を理解するうえで非常に重要だと考えています。
今まで一番、頑張ってきたことや努力してきたこと。 成功した経験、逆に失敗してしまった経験や辛かったこと。 それは、部活やアルバイトなどの中での経験でもなんでも構いません。気おくれすることなく、あなたが歩んできた人生の足跡を私たちにぜひお聞かせください。
04 志を高く、
夢を持ち
夢の現実化に
情熱を維持しよう
「志を高く、夢を持ち、夢の現実化に情熱を維持しよう」という弊社の経営理念は、私自身にとっても、ゆるぎないものです。弊社は大手企業のように、すべてシステマティックに体制が確立していない部分もあります。それは“進化の途中”であるからです。
あなたの声や意見がこれからの「石井工務店」となっていく。 あなたの一言や行動が、会社の新しい歴史になる。
はじめは、小さなことからかもしれませんが、それは少しずつ積み重ねられ、近い未来に大きな次代の流れになります。変わらぬ想いを持ち続けながら、時代や個々の意見に耳を傾け、進化を続けるハイブリッドな会社でありたいと考えています。
05 一人ひとりの
夢や将来像に合わせた
ジョブローテーション
住まいは一生に一度と言っても過言ではない大きな買い物です。弊社では、お客さまにご満足いただける理 想の住まいを提供するために、社内の各専門部署、協力会社さまが1つのチームとなって業務にあたっていますが、家づくりには様々な専門的知識や経験が必要となり、それに伴い多くの部署が存在しています。
みなさんにも営業、設計、工事など、それぞれ希望の職種があるかと思います。そのため弊社では、一人ひとりが思い描いているキャリア設計を大切にし、そばで見守る上司や先輩からもアドバイスを行いながら、できる限りあなたにとってベストなキャリアの道筋を模索していくことを心がけています。
その結果、当初は営業からキャリアをスタートした者がキャリア形成の中で現場監督にジョブチェンジする 場合なども実際にありました。また、住宅業界に関する分野で学んでこなかったという人もたくさん在籍して、各種研修や資格取得に向けたサポート受けながら確実にスキルアップしています。どこの学校を出たか、何を学んできたかではなく、あなたの適性や希望、そして情熱が大切です。
お客さまにご満足いただける理想の住まいを提供するという、やりがいと責任、そして達成感のある仕事では、今、一番得意なことが、あなたのベストとは限らない。苦手が、実は一番の強みになるかもしれない。
弊社はあなたの可能性とキャリア形成をともに考え、未来を選択できる「ジョブローテーション」を実現していきます。