皆様。お久しぶりです。Oです<(_ _)>
月日も4月。春ですね。
…と言っても今年はまだまだ肌寒いです。
季節の変わり目…春だ!!4月だ!!お花見だ!!
と浮かれるのも構いませんが、体調管理を怠らないようにしないといけませんね(^―^)
福島県お花見スポット
この季節⇒話題は桜、サクラ、さくら のお花見でしょう。
私としましては、そのような計画はなく、、、(ノД`)・゜・。
お花見を計画している皆様へ少しでも情報になるように。。。
①信夫山公園(福島市)
桜の花は信夫山の一角にあり、約300本が植えられている。
また山全体には2,000本が植栽され、和らかな春の陽を浴びながらのハイキングに好適。
②花見山(福島市)
例年彼岸桜は4月上旬から、ソメイヨシノは4月10日頃から咲き始める。
桜や桃など多種類の花々が咲き競う。
③鶴ヶ城公園(会津若松市)
白虎隊の悲話で知られる松平藩23万石のシンボルである鶴ヶ城。
その公園内では約1,000本のソメイヨシノを中心にエドヒガン、シダレザクラ、ヤマザクラが
咲き乱れる。夜、ライトアップされた桜が堀の水面に映る様はとても幻想的。
日本桜の名所百選の一つ。
④開成山公園(郡山市)
明治5年、潅漑用池として造られた五十鈴湖の周辺に桜を植えたのが始まり。
現在は約1,300本の桜が観光客の目を楽しませてくれる。
⑤紅枝垂地蔵ザクラ(郡山市)
三春滝桜の娘といわれるしだれ桜で樹齢約400年と言われている。
名のとおり、紅色に染まる花びらは多くの観光客をうならせる。桜の下に地蔵堂があり、
昔から地区の信仰の場所でした。この桜のある中田町一円には、多くのしだれ桜が点在しており、
三春滝桜を含めた「お花見ルート」としてたくさんの人が訪れている。
⑥松ヶ岡公園(いわき市)
市内で最も古い歴史を有する公園で4月のサクラ、5月のサツキ、ツツジの名所になっており
市民の憩いの公園。ソメイヨシノ約270本。
⑦南湖公園(白河市)
南湖公園は、白河藩主松平定信が庶民の憩いの場として造営した日本最古といわれる公園で、
桜やツツジが咲き誇る。桜約800本、ツツジ約370本。
⑧乙姫桜(白河市)
乙姫桜は、樹齢約400年といわれる紅しだれ桜で、
仙台藩主伊達政宗が将軍家に桜の苗木を献上する途中、白河で休憩した際に、
当時の住職がそのうちの一本を分け与えてもらったものと言われている。
名前の由来は、通常の桜よりも花の色が濃く、乙姫様のように美しいことから乙姫桜と呼ばれるようになったということ。
⑨合戦場のしだれ桜(二本松市)
八幡太郎義家と安倍貞任・宗任との合戦場と伝える地に立ちます。
「三春の滝桜」の孫桜とも言われ、滝が落ちるような見事な花を咲かせる。
また、夜にはライトアップも行われる。
⑩三春滝桜
エドヒガン系の紅枝垂桜で、大正11年10月12日、国の天然記念物の指定を受けた名木。
日本を代表する桜の巨木で日本三大桜の一つといわれており、
岐阜県の淡墨桜とともに東西の横綱に位置づけられている。
平成2年6月2日、「新名木百選」に認定されるとともに、人気投票による「名木ベスト10」
にも選ばれている。
…と色々と調べながらのお知らせでしたが、まだまだお花見スポットがあるみたいです。
(出身地のくせに…すみません<(_ _)>)
花は散るのは早いですから。今の時期しか楽しめないものを楽しんでみてはどうでしょうか?
少ない知識で長々とすみませんが、GWに向けて何か計画していきたいと思います。