女性が考えた、女性のための家。株式会社 石井工務店

住まいづくり実践隊

  • 本当の真相は・・・!!

    2007.12.03 20:50 住まいづくり実践隊

    本当の真相は・・・!!


    エブリバディ、はじめまして。
    今回ブログを担当します、石井工務店の宮川 大助(めがね姿が似ていると・・・)こと福島エリア工事担当の吉田です。そんな僕と今回はtogetherしちゃいましょうか!!

    今回も前回に引き続き「風邪をひいちゃった事件 partⅡ」 としてtalkingしていきましょう。
    皆さん、実はまだまだ真相は現場に隠されているのはご存知ですか??それは、壁・天井の断熱工法に隠されているんです。
    まぁ、時間ももったいないので早速、現場検証へLet’ go!!

    まずは壁の断熱からですが、使用する断熱材は石井工務店では高性能グラスウール24K(厚さ:12cm)を使用しています。

    (高性能グラスウール24Kは、日本国内ではまだ北海道など一部の地域でしか使用されていません!!)








    次に施工方法ですが、外周部の壁面すべてにその壁の大きさに合わせ断熱材をカットしてしきつめて行きます。
    ※ここがポイントで、ただ敷き詰めるのではなく、ひとつひとつ丁寧に壁の寸法に合わせカットしていきます。隙間があっては暖かい家ができませんからね!


    施工完了後、断熱材に隙間やへこみ等がないか施工・品質のチェックを行います。




    最後に天井の断熱施工ですが、屋根裏全面にセルローズファイバーという断熱材を天井裏に潜り、厚さ=16cmになるまで吹き込み施工を行います。



    以上が、「風邪をひいちゃった事件」の本当の真相なんですね!! 
    床・壁・天井と魔法瓶のように建物をくるんでいるわけですから、今回のような事件が発生してしまったわけです。皆さん納得していただけたでしょうか??
    というわけで、実際に見たり・体感したい方はお近くの展示場や現場へLet’ goです!!
    それでは次回のブログをお楽しみに・・・

    全て見せます!石井工務店のすまいづくり
  • カナモノキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!

    2007.12.26 11:09 住まいづくり実践隊
    皆さんこんにちは
    X’mas は楽しみましたか?
    誰と過ごしましたか?家族かな?友達かな?
    そ・れ・と・も
    恋人ですかぁ~?!o(≧▽≦o)

    ( ̄^ ̄)y-~~誰でもよくね?

    (-_-;)すいません

    楽しいX’masが過ぎ、次はお正月ですね。
    お正月は家でゆっくりおもちを食べて、TVを見ていたいですよね~
    ん?ちょっと待って、お正月期間中は確かイベントが・・・
    イベント キタ━━━━(゜∀゜) ━━━━!!
    石井工務店でイベントやるんだった!!
    ※詳細は各支店のホームページで(* ^―゜)

    ということで、自己紹介遅れました。

    韓国四天王の中ではパク・ヨンハ派の木村拓哉風、
    砂糖よりあま~~~いボディのサトウです(≧∇≦)b

    (;一_一)・・・。

    (-_-)何?

    (;一_一)パク・ヨンハって四天王じゃなくね?

    Σ(゜∀゜;) エッ!!

    (;一_一)ツッコミ所満載だね。

    (´∀`;)・・・。

    (;一_一)/ 欧米かっ

    (゜∀゜;) 何がっ

    ※注 茶番ですm(__)m


    さてさて今回は、棟上げ完了直後の現場に突撃しました!
    ε=┌(; ̄▽ ̄)┘

    石井工務店では「フリーチョイスシステム」を採用しているので
    構造材も「ハイブリット集成材・ムク材・LVL材」の中から選べます!
    そして今回突撃したのは「ハイブリット集成材」 の現場です。

    それでは、石井工務店で使用している「金物」達を中心に見て行きましょう!!
    そもそも「金物」とは・・・接合金物の事で、建物の耐震強度を高めるために使用するものです。

    まずは「ホールダウン金物」です。
    これは柱・土台・基礎を一体に繋ぎ建物の強度を高める為の金物です。
    主に建物の四隅と通し柱の部分に使用します。
    もちろん他の部分でも必要な所にはきちんと入っていますよ!!

    Σ(゜Д゜;ビックリ!

    次に「耐震ニート」です。
    無職のニートではありませんヨ(笑)
    これは主に外周部の柱と土台、柱と梁を繋いで強度を高める為の金物です。
    外周部の全ての梁・柱・土台に使用しています。
    これで柱がズレる事はありませんっ!!!
    ( ゜∀℃( `Д´)マヂデスカ!?


    次に「2倍筋かいプレート」です。
    これは、柱と筋かいを一体にする為の金物です。
    筋かいだけでも強度は出ますが、これを筋かいの上下に取り付ける事によって、
    より強度を高める事ができます。
    もちろん全ての筋かいの上下に使用しています!
    (ノ゜O゜)ノガッチリ


    次に、「ひねり金物」です。
    (゜_゜)んっ?
    なぜひねり金物と言うのかと?
    そう、それは金物が捻っているからです(≧∇≦)b
    これは垂木と梁や桁を繋ぐ金物です。
    垂直になっている部材を繋ぐ際に、この捻った形状がピッタリなのです!

    o(≧▽≦o)パチパチ


    次に「かすがい金物」です。
    これは主に小屋裏(天井裏の事)の構造体に使用する金物です。
    小屋束を小屋梁と母屋に繋ぐ時などに使用します。
    写真ではわかりづらいですが、コの字型の形状をしています。写真のようにナナメに使用したりもします。
    (◎o◎)技あり!!


    次に「羽子板ボルト」です。
    (゜_゜)ん?んっ?(2回目)
    そうです。見ておわかりの通り、羽子板の形に似ているからなのです。
    これは、梁や桁を垂直に繋ぐ所全てに使用しています。
    金物の中で一番多く使っているのがこの「羽子板ボルト」です。
    羽子板 キタ━━━━(゜∀゜) ━━━━!!
    もちろんこの金物で繋ぐだけでなく、プラモデルの様に組み合わせる
    “あり継ぎ”や“かま継ぎ”という方法でも繋いでいますヨ^^


    この他にも「金物」はたくさんあります。
    例えば、「柱止めイチロー」など・・・
    (゜д゜;) エッ!! それなら「マツイ」や「マツザカ」もあるの?!
    と思ったあなたっ!!
    次回のブログで謎が解けるカモ?!

    今回は「金物」の一部を紹介しました。


    以上、サトウでした。。。
    次回のブログで会いましょう(^―^)/~~~


    ←ある日のサトウさん

    全て見せます!石井工務店のすまいづくり