女性が考えた、女性のための家。株式会社 石井工務店

建築豆知識

  • 結露について

    2023.05.10 11:00 郡山南支店 I
    どうして結露は発生するのか?
    【結露の正体】それは【空気中の水蒸気】です

    <夏>は冷えたビールをグラスに注ぐと
    グラスの表面に水滴が付きます
    <冬>は窓ガラスに指で文字を書くことが出来ます

    実はそれが【結露】なのです
    結露とは・・・
    暖かく湿った空気が急に冷やされたりすると
    空気中の水蒸気が水滴になる現象です

    結露は暮らしの大敵!
    病気の原因や家を傷ませる原因にもなります

    結露には【表面結露】と【内部結露】の2種類があります

    【表面結露】とは文字の通り、壁や天井の表面で発生する結露
    家具の裏側や人のいない部屋などは要注意です
    表面結露はカビやダニの発生原因ともなり、せんぞくやかゆみの伴うアレルギーの
    一因ともいわれ人の健康にも大きく左右してしまいます

    【内部結露】とは室内の暖かい空気が壁(断熱材)の内部に侵入し
    水蒸気を含むことが出来る限界の温度を下回った場所で発生する結露
    この状態が長引けば、柱や土台は腐る原因となり建物に必要な強度が失われます
    地震大国の日本は大打撃を受ける可能性も高くなります

    では、どうすればいいのか?

    結露の発生を抑える10のポイント

    ①調理中や食事中は換気をしよう
    調理中や食事中にでる湯気として水蒸気が発生
    換気扇を回しましょう!
    ②入浴後は換気をしよう
    浴槽やシャワーのお湯から水蒸気は発生します
    換気扇を回すのはもちろん
    浴槽にもフタをしましょう!!
    ③就寝時の換気や空気の循環も大切
    就寝中の体内からも汗などが
    水蒸気として発散されます
    寝室を締め切ると空気が循環せず
    湿気がこもってしまいます
    ドアを少し開けて空気を循環させたり
    窓を開けるなど工夫をしましょう!
    ④洗濯物の室内干しは除湿器等を一緒に使おう
    ⑤使っていない部屋も換気をしよう
    ⑥カーテンや障子はこまめに開けよう
    ⑦強い風が窓に当たらないように工夫をしよう
    強い風が窓に当たると熱が奪われ
    表面温度が下がり、結露が発生します
    風が吹き込む方向に木を植えたり
    雨戸を使い、風が当たるのを防ぎましょう!
    ⑧新築時はこまめな換気を心掛けよう
    新築の家の木材は多くの水分を含んでいる為
    新築時は特に換気を!
    ⑨冬期はエアコンや電気ストーブを使おう
    ⑩加湿器は湿度40~60%に設定をしよう
    室内の最適な環境は温度20℃/湿度50%です!
    こんなに対策をするのは大変ですが・・・
    石井工務店の建物は24時間換気システムを標準採用の為
    住まいの【断熱化】で結露を抑えることが可能です!
    石井工務店各展示場では
    構造ブースの展示や現場見学会などを
    行っています
    詳しく知りたい方や興味がある方は一度、
    お近くの展示場にお越しください!


    今回のブログは【結露について】でした
    次回のブログもお楽しみに~~~☆
    建築豆知識