女性が考えた、女性のための家。株式会社 石井工務店

暮らしの@住まい どっとこむ

  • 東京へお出かけしてみた

    2023.11.17 18:29 営業M
    みなさんこんにちは

    お城シリーズでお馴染みの小山支店Mです。

    もう10月です。今年もあと2か月になりました。1年早いですね。

    毎日、寒くなってきて半袖でいれない毎日ですね。風邪が流行していますので

    体調にはくれぐれもお気付けて年末まで頑張りましょう。
    今回、お城はお休みして「お出かけしてみた」シリーズにしてみようかなと思います。

    写真は今回は多くないので、イメージして見て頂けると助かります。


    今回お出かけしてきたのは・・・

    「東京スカイツリー」

    「すみだ水族館」ツアーです。
    東京は観光する所がたくさんありますがその中でも私は

    「東京スカイツリー」に何回も足を運んでしまうスポット

    で最近では日中に行くよりも夜に行く事が大好きです。

    近くに東武鉄道「東京スカイツリー駅」があり「新型車両スペーシアX」と遭遇する

    チャンスもあります。出会えたらラッキーですね。


    到着してメインのスカイツリーの予約までの時間にすみだ水族館に行きました。

    初めての来館なのですごく楽しみです。

    場所はスカイツリー南側に位置しており、場所がわかりづらいのでその場合は

    スタッフの方に聞くと丁寧に教えてくれます。

    ちなみに私は迷子になりました(笑)

    すみだ水族館に初入館



    すみだ水族館に入館してみましょう。

    フロアマップを見ると思ったより広いですね。

    物凄く大きな水族館ではないですがクラゲ・ペンギン・金魚が売りの水族館です。


    入館するとまず、一番に目を引くのがクラゲです。

    優雅に美しく泳いでおり、ずっと見てられるぐらい鮮やかで奇麗でした。
    クラゲのプールです。

    幻想的ですみだ水族館のメインになる水槽でした。

    近くに椅子があるのでゆっくり座って鑑賞する事が出来ました。

    カップルにはすごくお勧めです。
    幻想的なクラゲのプールを進むとかわいいペンギンさんが迎えてくれます。

    ここのエリアかなり癒されました。

    水槽付近に椅子があるのでのんびりと見ることができますので長時間滞在できます。
    こんなに近くでペンギンが見られる水槽は珍しいようです。

    餌やりのショーで飼育員さんがアナウンスしていました。

    いっぱい運動して疲れちゃったみたいで水槽に寄りかかり休憩していました。

    この後、陸に上がってまたすぐに寝てしまいました。

    本当に癒されるペンギンプールでした。

    金魚水槽



    ペンギンプールのすぐ横には金魚の水槽があり

    かなり工夫されているので楽しく見ることが出来ました。

    CGの様に見えますがこれ本物です!!

    その様に見える様、工夫されているようです。

    メイン水槽へ



    最後にこの水族館のメインでもあるすごい水槽にたどり着きました。

    最初に見た時は衝撃で 絵画「ラッセン」の実写版かと思うぐらい素晴らしかったです。

    中には小笠原湾に生息する、魚が居るみたいで多くの種類の魚が水槽に居ました。

    写真には取れませんでしたが大きなエイもいました。


    すごくきれいな写真です。

    次は一眼レフを持って入館してみたいと思います。

    沢山写真を撮りたいと思いました。

    本当に見どころいっぱいのすみだ水族館にみなさま、是非1度足を運んでみてください。

    スカイツリーとセット券(事前購入)もありお得です。
    それでは予約の時間になりましたのでスカイツリーに

    登りたいと思います。
    この日は雲がかかっており幻想的なスカイツリーを見ることが出来ました。

    展望デッキへ



    展望デッキに上がるエレベーターは4機あり、テーマが春、夏、秋、冬となっています。

    登りエレベーターは「秋」でした。

    秋はなんだか豪華なエレベーターで圧倒されました。

    エレベーターで展望デッキに着くと、素晴らしい光景が広がります。

    素晴らしすぎて吸い込まれていくようでした。

    夜の東京の街並みはいつ見てもきれで煌びやかでした。

    帰り路にガラス床があり見ているだけで吸い込まれそうです。

    高所恐怖症の人には怖いかもしれないですね。

    度胸試しに是非!!

    帰りのエレベーターのテーマは「春」でした。

    全体的にピンク色で桜がすごく奇麗でした。


    まだ「冬」に乗った事が無いので

    次は是非、乗ってみたいと思います。

    これで一通りソラマチタウンを楽しみました。

    ショッピングが出来たりする施設もあるので1日中、遊べるスポットですね。

    皆さん是非、東京観光に行くときは「東京スカイツリー」に足を運んでみて下さい。


    暮らしの四方山はなし
  • 新しい家族

    2023.10.25 08:00 営業K

    こんにちはいわき支店 営業Kです。ご無沙汰しております(^_^

    日中との気温の差が激しいので着る服も悩んじゃいますね。

    さて今回は我が家に新しい家族が増えたのでご紹介したいと思います!

    オスのチワワ2ヵ月です。
    その前に犬を迎えるにあたって、ひとつの命に責任をもって生涯預かることが出来るか家族で話し合いましたが

    議題をあげると本当に沢山ありました(;^_^A

    OBのお客様にも犬を飼ってる方が沢山いらっしゃるので色々とアドバイスも受けました(心強いです)

    家族の協力と同意を得る事が出来たので早速お迎えに!
    なんて愛しいんでしょうカワ(・∀・)イイ!!

    これからよろしくね!
    私の憩いのスペース畳コーナーを潰してカーペットを敷きワンちゃんスペースにしました。

    違った意味でまた憩いのスペースになりました(笑)
    初日の様子です。
    ペットショップで一緒に遊んでたオモチャを頂いて来たせいか安心して寝ています(^^)
    留守番の時はOBさんからおススメして頂いた監視カメラを設置しました。

    アマゾンで購入 金額も安くwifi環境があれば携帯で音声・録画まで可能な便利な物です。

    画質も良くおススメです!

    携帯でいつでも様子が確認出来ます(^^)/
    こんな天使が我家に来てからは家族の会話・笑いが二倍くらい増えた様な気がします(^^♪

    ありがとう。

    これからもよろしくね!


    可愛いい天使にデレデレないわき支店Kでした(^_^
    暮らしの四方山はなし
  • 下野星宮神社

    2023.10.10 07:00 営業K
    みなさまこんにちは!

    宇都宮インターパーク展示場のKです。

    皆様今年も肌寒くなって参りましたね!

    私は相変わらず運気が上がらないので

    今回はいよいよ栃木県下野市にある下野星宮(ほしのみや)神社に参拝に行って参りました。

    鎮座地は栃木県下野市下古山1553です。
    下野星宮神社は【星々を祓い清めて明日を開く】意味を込めて名前を付けられたそうです。

    人々の背負う星々(一生)をお守りする下野星宮神社は、藤原鎌足公十代の後大同2年4月10日に、地方鎮守の神様として盤裂神、根裂神をお祀りしたのが始まりとされているそうです。

    一説には、康和元年上皇の命によりこの地に杜をお祀ると有りますが定かではないようです。

    後に当地に城を築いた児山三郎座エ門公が、香取神社より経津主神を勧請し守護神とされ

    御神徳は武運・開運・厄除・学問、そして窮地を救うと言う、まさに一生をお守りして頂けるありがたい神社です。
    ちなみに、宮司様は小林さんと言います。

    とても気さくで品の良い素晴らしい方です。地鎮祭でいつもお世話になっております。

    まずは、手を清めましょう!

    手を清めれば心も洗われます。忘れがちな作法だったので再度確認で調べました。

    1,右手で柄杓(ひしゃく)に水を汲み、左手を清めます。

    2,柄杓を左手に持ちかえて右手を清めます。

    3,再び柄杓を右手で持ち、左のてのひらに水を受け、口をすすぎます。

    (柄杓に直接口をつけません。)口をすすぎ終わって、もう一度左手を清めます。

    4,最後に柄杓を立て、残った水で柄杓の柄を清めてから、元の位置に伏せて置きます。

    こちらが終わってから参拝します。


    参拝して清々しい気持ちになりましたので、今後は運気も少しは良くなるような気がしてきました。

    とても由緒あるすばらしい神社ですので是非近くにいらした時には参拝されてみてはいかがでしょうか。

    それではまた次回お会いしましょう。ありがとうございました。

    暮らしの四方山はなし
  • 我が家の近況

    2023.09.25 13:00 ナベ
    こんにちはナベです。

    ずいぶん熱い日が続きましたがようやくここに来て秋の気配が感じられるようになりました。

    朝・晩は気温も下り寒いくらいです。

    日の出も遅く朝5時になってもまだ暗いです。

    夕方も6時には薄暗くなってきます。


    お布団もいままでタオルケット1枚でしたがさらに薄い布団を1枚足しました。

    我が家の庭も夏の花が終盤を迎えているといった感じです。
    沙羅の木の根元に以前植えた竹が根を張り他の花等に悪さをするので、先日ネットで紹介されていた熱湯での除草を試みました。

    初めは市販の除草剤を蒔きましたが、効果をあまり感じられなかったので物は試しと挑戦しました。

    写真にもあるように効果てきめんです。

    このまま少しずつ範囲を広め根絶したいです。
    庭のテーブルと椅子も色あせて防水効果も無くなってきたようなのでペンキを塗りました。

    1年に1回の夏の恒例作業です。

    どうですか?ビフォー・アフター きれいになったでしょ。

    前回のブログからの変化と言えば外部の吹抜部に燕が巣を作りました。

    今までは右上だけでしたが今年は左上にも巣が増え両方の巣からひなが巣立っていきました。

    今年2回目の巣立ちです。(初夏と盛夏の2回)



    燕って団結力がすごいって知ってましたか。危険を感じると廻りの燕が一斉に飛び回り危険を知らせます。

    巣立ちの時も声を掛け合い廻りの燕と一緒に巣立っていきます。

    玄関にふんを落とされるのはいやだけど巣立った時はとても嬉しい気持ちになります。
    前回ご心配をお掛けしました我が家のゆきさんは斜頸した顔が真っすぐになりました。

    左のまぶたと口の麻痺はまだ少し残ったままです。

    寝た時にまぶたが完全に閉じないです。まぶたを閉じる代わりに瞬膜が出てきます。

    お座りが出来ず、寝る時も体が思うように動かせないのかいつもドタッと音をたてて寝ます。

    写真を見て分かるようにだいぶ良くなりました。

    現在の治療は高齢ということもあり、血流が良くなる健康食品とステロイドのお薬です。

    症状から脳に腫瘍があるかもしれないとのことです。
    ステロイドの副作用で水を多く飲むのと食欲が半端ないです。

    食べているせいかヨタヨタ歩きですが元気に散歩もしています。

    10月で15歳、まだまだ長生きして欲しいです。

    我が家の近況はこんなところです。
     
    暮らしの四方山はなし
  • 仙台へ

    2023.09.22 18:18 本社N
    本社Nです。

    今回も、食べ物目当てで仙台市宮城野区まで足を伸ばしました。



    以前住んでいたところからも近く、人気のラーメン屋さんです。

    11時開店ですが、開店待ちのお客様が列を作っていることが多いお店です。

    郡山を9時前に出発し、下道と高速を使い、11時ちょっと過ぎに到着です。


    外観はこんな感じです。

    「仙台市 えびラーメン」で検索するといくつかヒットしますが、そのうちの一つです。
    濃厚とんこつベースのスープに「生姜、海老、旨辛、煮干し、ニンニク」から味が選べます。

    麺は太ストレート麺(ぱっつん系、ちょい固)がおいしいラーメン屋さんです。

    上記の5つの味があり、いろいろ試してみたのですが、私たちは最終的に海老を選んでいます。
    幸運なことに駐車場に空きがあり、そのまま並ばず券売機で食券を購入しようと思いました。





    ・・・見慣れないボタンがありますね。

    「らーめんのスープを超濃厚に変更(100円)」です。


    私たちは一つを通常の海老らーめん、もう一つで超濃厚をセレクトしました。

    (後でお店の公式サイトで調べてみると、2020年1月頃に生まれた商品のようです。

     お店のコメントでは「これ、凄く出てます!」とありました。)

    その「超濃厚」がこちらです。

    そしてこちらが通常の海老らーめんです。写真の向きが反対なところはご容赦下さい。

    こちらの通常タイプでも海老の香りと味を存分に感じさせてくれます。

    過去、転勤でいろんな県に住みましたが、ここまで海老が主張してくるお店にはまだ出会ったことがありません。

    この「超濃厚」は当然ながらその上をいくものでした。美味しかったですね。

    アウトレット仙台港へ

    腹ごなしに「アウトレット仙台港」に寄ってきました。

    平日だったせいか、週末のような人出ではなく、ゆっくりお店を見て回ります。

    続いて、お隣の名取市へ移動します。

    目的は、閖上(ゆりあげ)という地名にある「かわまちてらす閖上」です。

    こちらは2019年にオープンしたこの地区のランドマークです。

    ここから見た名取川と閖上大橋です。

    東日本大震災で大きな被害を受けたこの地で

    地元の事業者、応援をしていただいた方々による新たなまちづくりがスタートしています。

    長屋のように並んだ建物には、飲食店や鮮魚、野菜、菓子、お土産などのお店があります。

    また、この施設の一番奥には「名取市震災復興伝承館」があります。

    それほど大きな施設ではないのですが、かつての閖上地区の街並みを再現したジオラマや

    この地区の被害業況や今までの歩み、また未来への教訓などが学べます。

    それでは、そろそろ自宅に向かいましょう。

    途中、「道の駅 国見 あつかしの郷」で小休憩。


    ちなみに「あつかし」とは、国見町のシンボル、阿津賀志山(あつかしひやま)が由来のようです。


    もものスムージーを頂きました。

    18時過ぎに自宅へ到着。本日の走行距離は約280Kmでした。



    道の駅で買って帰った桃は「甘甘燦燦(あまあまさんさん)と「さくら」。

    どちらも9月上旬から収穫される品種です。

    「甘甘燦燦」は結構熟した食感でした。まだ食べていませんが「さくら」はパリッとした触感のようです。

    では、またの機会に。
    暮らしの四方山はなし