女性が考えた、女性のための家。株式会社 石井工務店

暮らしの@住まい どっとこむ

  • 桜満開です。

    2022.04.27 10:05 ナベ
    こんにちは!ナベです。

    待ちに待った桜の季節ですね。

    先週の暑さで一気に満開になって、一週間も経たずに今は散ってしまいました。
    そんな中、ここ数週間での春との出会いと少しだけ我が家のペットについてご紹介します。

    前回もご紹介しましたが我が家の玄関先、リビング廻りの切り花等もすっかり春の装いに変わりました。

    玄関の春の装い

    リビングの切り花


    庭の水仙、チューリップも満開です。

    秋に植えたすみれの花は、この冬を乗り越えこちらも満開です。


    ハナミズキは今、咲き始めといったところでしょうか。

    満開は今週末ぐらいかな。

    ハナミズキ


    一昨年の11月に亡くなったベリイ(チワワ)のお墓の廻りでは沈丁花の良い香りが庭中に漂っています。

    私は爪切が苦手なのでいつもお店でシャンプーや爪切りなどのお手入れをしてもらっていました。

    息を引き取る当日もいつもと同じようにきれいにしてもらっての突然のお別れでした。

    少し前からせきの症状はありましたがあっという間、急な出来事でした。

    夜、キャンと大きな声で一回 ないたのであわてて犬のベットに連れて行きました。

    いつもはソファー等に移動するのにその日はおとなしくベットにうずくまり

    しばらくして水を飲みにいくと帰り足がふらついていました。

    その後息づかいが荒くなったので何度も何度もさすって名前を呼びましたが

    最後はまた1回キャンと大きな声でないたのが最後でした。




    変わって今、毎朝私と散歩しているのは後輩犬で雑種犬のユキです。

    13歳になります。

    後輩犬ユキ


    近くの公園までの少し短い散歩です。夕方は母が担当で別の公園まで行っているようです。

    散歩コースには桜並木と高台には大きな桜の木があり、満開になると圧巻です。

    今回ブログに載せるために写真を撮っていたら

    いつもお会いする方にこのアングルが良いのではとアドバイスをいただきました。
    桜満開

    いつもはあいさつするだけですが今回の件でお話をすることが出来ました。

    これからもその時折の花や木、植物を楽しみ

    ご近所さんとの会話も楽しみながらの散歩を長く続けられるといいな~と思います。

    その為にはユキ、長生きしてね。


    どうぞ皆さんも身近な春、初夏を見つけてみてはいかがですか。

    今まで気が付かなかったその時の季節ならではの小さな幸せに出会えるかもしれませんね。

    また、身近なちょっとした出来事をご紹介出来たらと思っております。
    暮らしの四方山はなし
  • みや散歩 第1弾! ~あのシーンを散策~

    2022.04.10 00:00 営業S
    皆さんこんにちは。


    宇都宮展示場とインターパーク展示場を行ったり来たりしている営業Sです。


    宇都宮も3月中旬頃はびっくりするくらい暖かく、かと思いきや


    3月下旬から4月の最初までとても寒かったり、三寒四温という言葉がぴったりくるこの時期


    皆様いかがお過ごしでしょうか?
    このブログを書いているのは4月上旬ですが、桜があちこちで満開になりつつあり

    そんな桜並木を通るたびにまた今年も春が来たなぁと思う今日この頃です。

    さて今回は、私も最近まで知らなかったあの世界に行ける場所へ行ってみます!
    どうです! すごい竹林ですよね! 全体で東京ドーム5個分だそうです!


    <みや散歩>第1弾は[若竹の杜 若山農場]さんでお散歩です!

    [若竹の杜 若山農場]さん

    宇都宮市宝木本町にある若山農場さんは、江戸初期からこの地に移住し三代前の当主から筍と栗の栽培を始めた農家さんだそうです。


    そして、ご存じの方も多いかもしれませんが、この竹林はテレビや映画、CMの撮影でかなり有名なんですよ。


    正面の受付でお会計を済ませると、初めてここに来た私にスタッフの女性がすごく丁寧にルートやここでこの撮影が・・・など説明をしてくれます。


    聞いていると、「えっ!あんなシーンも!」「あのドラマのアレも⁉」などワクワクが止まりません。


    さて出発しますか!

    出発!


    受付の反対側を向くと真ん中の小道がルートです。


    右の建物は竹を使ったトイレです。趣がありますね。


    小道を抜けると、正面に竹林? いや竹の森が広がります。

    森の中に入った瞬間、空気が変わりましたよ。

    とても澄んだ、爽やかな風が吹き抜けます。

    癒さされるとともに、すごく神秘的な異空間にいるようです。





    少し歩くと・・・・・。
    竹で作ったブランコが見えてきました!



    これは子供連れのご家族でもとても楽しめます。

    他にも、野遊びといわれる竹林でハンモック・竹工作といった各種体験も出来るそうですよ!


    そしてそして、土日祝日は<夜の竹林散策>として、夜間はライトアップするそうです。

    次の機会にぜひ見てみたいですね。
    わかりますか?

    道の左側が一般的な孟宗竹で、右側が金明孟宗竹です。

    私も初めて生で観るのですが、孟宗竹の突然変異といわれる貴重な竹です。

    確かに黄金色に観えます。


    そして!!

    1シーンの場所

    ここで、<るろうに剣心・伝説の最期編>の1シーンが撮影されました!

    どこのシーンだかわかりますか?



    そうです!

    緋村剣心(佐藤健)が、師匠である比古清十郎(福山雅治)から飛天御剣流奥義を伝授するシーンです!

    思い出すとまた見たくなりますよね。



    さらに!
    ここでは、映画<キングダム>の1シーンが撮影されました。

    主人公の信(山﨑賢人)とえい政(吉沢亮)、河了貂(橋本環奈)が敵の刺客と一戦交えるシーンです。




    どちらも大好きな映画なので、感無量で胸いっぱいになります。


    他にも、ドラマ< 仁 >や<お~いお茶>のCM、そしてあの時代劇の水戸黄門で黄門様が使っていた杖はここの竹で作ったものだそうです。



    ん! 今、足に感触が・・・・・・。

    少し地表をかき分けると・・・・・。

    出たぁ~!

    たけのこ!

    たけのこ!

    掘りたい!食べたい!という衝動を抑えつつ、元に戻します。 ※勝手に採ってはいけません

    ちなみにこの表土、ふかふかなんですよ!

    きれいに間引きされて、間引きした竹をチップにして撒くんだそうです。

    これだけ手間をかけているからこそ、美しい竹林を維持出来るんですね。

    そして掘ったたけのこも絶対おいしいはずです!



    そうそう、4月~5月はたけのこ掘りもできるそうですよ。

    時間のない方は、お店でたけのこも売ってます。
    かご一杯のたけのこ!

    すごい立派(おいしそう)なたけのこです。


    筍の炊き込みご飯に、若竹煮、天ぷらもいいですね!


    もうよだれが止まりません。


    7月~8月はベリー摘み、9月~10月は栗拾いと旬の時期に楽しみがあります。

    雪景色での竹林も観てみたいものです。


    最後に、ブログの掲載に快く許可くださった、オーナーの若山様、農場スタッフの皆様!

    ほんとにありがとうございました。



    今度は、夏にうちの奥さんと一緒に散歩したいと思います。(ライトアップ観たいので)


    皆さんもよろしければ癒し系非日常への散策をしてみてはいかがですか?


    それでは、みや散歩第2弾でお会いしましょう!

    暮らしの四方山はなし
  • 「卒業旅行の思い出」

    2022.03.25 00:00 宇都宮支店H
    みなさんこんにちは!

    宇都宮支店のHです。

    暖かい日も増えてきてようやく春が来たなと感じますが、それと同時に花粉に悩まされています…

    今回のブログを書くにあたり何かないかなぁ~と画像フォルダを見返していたら

    大学の卒業旅行での写真が出てきて懐かしく感じたので、それを書かせていただきます。

    約3年前の記憶をたどりながらなので、あやふやな部分もございますがお付き合いください。

    ・いざ、シンガポールへ!

    卒業旅行ではシンガポールへ行きました。

    こちらは飛行機内からの写真です。

    飛行機に乗るのは人生で2回目でしたが、飛び立った瞬間の高揚感はやはり特別なものがありました!

    ・シンガポール観光!


    およそ7時間のフライトを経て、無事シンガポールに着陸!

    4泊5日の観光名所めぐりがスタート!!

    シンガポールの空港ではマスコットキャラクター(?)がお出迎えしてくれていました。

    名前はわかりませんでした(笑)
    シンガポールは赤道近くにあり、季節に関係なく常に暖かい(というか蒸し暑い)気候です。

    また天気も変わりやすいらしく、滞在の4日間すべて雨予報だったのですが

    行ってみると晴れ続きでこちらは良い方向に裏切られました(笑)

    また自然も豊かで、観光名所としてシンガポール国立蘭園などがあります。

    こちらはその中で撮影した写真です。
    リスがいました!とてもかわいかったです。

    そしてシンガポールの象徴といえば、「マーライオン」です。

    実際に見てきました!

    「マーライオン」

    第一印象は・・・意外と小さい!!(笑)

    もっと大きいものなのかと想像していたので、少し拍子抜けをしてしまいました。。。

    しかしそこにはマーライオンをまじかで見ることが出来る船があったので、乗ってみることに。
    ↑こちらがその船です!

    そして、船から見た景色がこちらです。
    ここから見るとやはり迫力がありました!

    また、船からはこんな景色も撮れました。
    右の写真はなぜ撮影したのかわかりません(笑)


    夜の街もすごくきれいでした!
    屋上にプールがあることで有名な「マリーナベイサンズ」です。

    さすがにここには泊まれませんでしたが、いつか泊まってみたいです!



    このご時世でなかなか海外旅行に行く機会はないですが、情勢が回復した際はぜひもう一度行ってみたいと思います!

    今回のブログは以上です。

    最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
    暮らしの四方山はなし
  • 美味しい食べ物

    2022.03.08 18:35 本社K
    皆さんこんにちは。

    本社Kです。


    私には趣味という趣味は特にないのですが

    美味しい物を食べる事にとても幸せを感じます(笑)


    カメラロールに食べ物専用のアルバムを作って日々癒されています。



    私の好きな食べ物はラーメンとお肉とチーズと…

    言い出したらキリがないですが、野菜全般以外は大好きです!(笑)


    今日は私が今まで食べてきた物の中で特に美味しくて印象に残っているものを紹介させていただきます。

    まぜそば!


    まず皆さんに紹介したいのが、このまぜそばです!!

    栃木県の某ラーメン屋さんのものです。

    とても有名なお店でいつ行っても混んでいるイメージがあります。

    学生の頃週一回は食べに行っていたのですが

    福島県に引っ越してしまい食べられるのは年に2,3回程になってしまいました・・・

    帰省するたびに必ず食べているくらい大好きです。

    トッピングするものを自分で選ぶことができるのですが

    私的おすすめは、あぶら・チーズ・エビマヨです。

    私はマヨネーズとチーズがとにかく大好きなのでこのまぜそばは私の為に開発されたのでは?と思う程美味しいです!!

    マヨネーズとチーズが好きな方はぜひこの組み合わせで食べていただきたいです。



    次に紹介したいものは

    唐揚げお弁当です!

    この唐揚げお弁当です。

    一見普通の唐揚げのお弁当ですが

    唐揚げが三種類も入っています!!!



    塩味・タレ味・たつた味の三種類です。

    私は塩味が断然好きなのですが全部美味しいです。


    一つのお弁当で三種類の味が楽しめるのはお得感がありませんか?

    さらにそれだけではなく、ご飯が鳥めしになっているところもポイントです。

    唐揚げ好きさんには絶対食べていただきたいです。



    最後に紹介するのがこのお肉です。

    タン三種盛り

    私はタンが大好きなのですがここのタンはとろけてなくなってしまいます。

    これはタン三種盛りだったと思います。


    もちろんタン以外のお肉も凄く美味しくて大感動でした!!!

    少し大人な金額のお肉なので頻繁に食べられるわけではありませんが

    このお肉を食べる為にお仕事を頑張ろうと思えるお肉です。


    このブログを書く為に写真を見返していたらあの時の味を思い出してしまいました・・・

    近く自分へのご褒美で食べにいこうかと思います!(笑)

    外食の写真ばかり載せてしまいしたが、もちろん普段は自炊もします。

    自分で作ったものはあまり写真に残さないタイプなのですが

    ちょっとだけ自慢させてください。
    まずこのドリアです!!

    自慢のドリア


    私は母の作ってくれるドリアが一番好きで

    誕生日やクリスマス等特別な日は必ずドリアをリクエストして食べていました。




    どうにかして母と同じ味のドリアを作れるようになりたいと練習しました

    まだまだ母の味には敵わないですが・・・(笑)


    いつか母の味を超えられるようなドリアを作れるようにもっと頑張ります!


    次にこのお弁当です。

    全部手作りお弁当!

    2時間ぐらいかけて作りました。

    冷食は一切使っていないです。


    全部手作りです!!!


    ポイントは鶉の卵とソーセージで作ったお花です。

    小さい時から母が作ってくれるお弁当に必ず入っていて

    これが入っていないとお弁当とは言えない!っていうぐらい私の家のお弁当にはかかせません。



    今日は私が食べてきた美味しい食べ物を紹介させていただきました。

    このブログを書いていたらお腹が空いてきました・・・

    今日は早く帰ってドリアを作って食べたいと思います!!



    暮らしの四方山はなし
  • いまになってようやくわかる…

    2022.02.28 17:41 営業T
    皆さんこんにちは!

    宇都宮西展示場 営業Tです。


    「暮らしの@住まいどっとこむ」の皆さんは、いつも素敵なアウトドアのお写真や

    出かけた先のおいしいごはんのお話をされているので「いいな~」と思いながら

    相変わらずインドア生活をしております。

    よって、素敵な風景の写真やお腹がすいてしまうようなグルメ情報はありませんがどうぞお付き合いください。
    今回のタイトル「いまになってようやくわかる…」ですが、なにを分かったのかズバリ

    「勉強のおもしろさ」です。


    住宅購入の際に加入する火災保険。

    商品の内容や仕組みは知識として把握してはいますが、こういった保険商品

    実は損害保険募集人という資格がないと内容説明してはいけないものでして・・・


    恥ずかしながら私自身この資格はまだ持っておらず、お客様に火災保険のご提案をする際には

    お世話になっている保険代理店さんをお招きしておりました。
    石井工務店の各展示場には募集人資格を持つ人が必ず1人はいるので

    社内的に全員が必ず受けなければいけないものでもありませんが、資格は持っていて損することはありません。
    私の横に座る先輩上司から

    「T、お前は募集人試験受けておけよ!受験料は俺が出してやる!ただし落ちたら…10倍にして返せよ?」


    と、頼もしい激励(脅し)のお言葉を頂き、かくして私の募集人の勉強が始まりました。

    2週間後の試験を先輩の目の前で予約し、スキマ時間にはテキストを開き、

    テキストでよく理解できなかったことは解説動画で理解するまで叩き込みます。

    そうこうしているうちに用語や保険の仕組みを理解したときのスッキリ感がだんだん楽しくなり
    気づけば休みの日もテキストを開いていました。
    理解→実践→定着がなんだか楽しくなっているのです。勉強って、こんなに面白いものだったっけ?

    時間が有り余っていた学生の時に気づいていればよかったーーーーー!!!私のばか!!

    といまさら後悔。
    ここで、両親や学校の先生が口酸っぱく言っていた「今のうちに勉強しろ」の真意を理解しました。

    「将来のため」でもありますが

    「大人になって勉強の面白さに気づいても、勉強に時間をあまりとれなくなるから時間があるうちに面白さに気づけー!」が「勉強しろ」にこめられていたのではないかと…。

    そこまで深い意味はなかったかもしれませんが。

    そして当の募集人試験ですが、先日無事合格することができました!

    祝!合格!

    次回名刺を注文するときには記載事項がひとつ増えるなあと、今ある名刺を使い切るのに必死です(笑)

    今回で勉強のおもしろさに目覚めてしまったTはさっそく次の目標を決めてます。

    目指せ!「年内に2級ファイナンシャル・プランニング技能士合格」です

    まずは3級を合格して2級に挑戦して合格するぞ!

    次はFPを取ります!

    以前から取りたいと思っていた資格ですが、ずっと後回しになってしまっていました。

    人生で最も大きな買い物と行っても過言ではない住宅購入。金融全般の知識を身に着けて

    お客様の良きアドバイザーとなれるよう(それに自分の資産計画もしたいですしね!)長年後回しにしていた勉強をさっそく開始しています!
    まだまだ外に遊びに行くのも憚られるこの頃なので、プライベートの時間を勉強にあてて充実させようとおもいます!
    暮らしの四方山はなし