女性が考えた、女性のための家。株式会社 石井工務店

暮らしの@住まい どっとこむ

  • チラホラ!?

    2010.12.20 14:40 暮らし@住まいどっとこむ
    みなさま。いかがお過ごしでしょうか?

    各所で雪がチラホラ、、、またこの寒い季節の到来ですね

    というより、もう12月も下旬ですよー!!終わりですよー!!(*`・д・)(・д・´*)ヨー

    ・・・そう、年末なんですね。
    今年もバタバタと働いてきましたが、永い一年が始まる。。。と思いきや
    季節は巡り、もう今年を振り返るような月日となってしまいました。

    今回で多分今年最後のブログの更新になるかと思います。
    是非来年も楽しんでもらえればと思います!(≧Д≦)/

    ・・・長々と話をしておりましたが、
    その前に!!!
    イベントがまだあ~るじゃありませんか!!!
    皆さんもよく知っている

    「クリスマス」

    ですよー!!!

    家族、友人、恋人、、、過ごし方は人それぞれですが、

    ここでクリスマスについての豆知識をちょっと。。。

    ①サンタクロースといえば・・・??
    サンタクロースというとみなさん何色を思い浮かべるでしょうか?
    それは赤色ですよね。
    赤い服を着た白ひげのおじいさんがサンタクロースだというのは、
    最近のことです。(らしいです。)
    実はサンタクロースは元々緑色だったのです。しかし、その後、
    色が赤に変わってしまったのです。
    俗説では、某コーラのクリスマスのCMでサンタクロースが
    赤くなったのがはじまりだと言われていますが、
    本当のところはよくわかっていません。(みたいです。)

    ②クリスマス=恋人となったのはいつ?
    クリスマスは元々家族で祝うものです。日本独自と言ってもよいでしょう。
    実は、そのようなカップルのクリスマスというのを最初に提唱したのは
    雑誌○○○○なのです。(有名雑誌です)
    ちょうど時代が個人消費が豊かになりはじめた頃の記事です。
    それまでは、普通に家族でクリスマスというのが定番でした。
    恋人たちのクリスマスに意義を申し立てたい人は多数いるでしょうが、
    歴史的事実として、その流れは○○○○からはじまりました。

    ③日本のクリスマス発祥地って?
    日本で最初にクリスマスが祝われたのは1552年。
    西の京と呼ばれた山口県周防で、
    宣教師たちが日本人信徒を招いてのミサであるといわれています。
    当時のクリスマスは、プレゼントやパーティなどの賑やかなお祝いではなく、
    宣教師たちが教会でしっとりと賛美歌を歌って祝ったそう。
    同時に西洋音楽も初めて日本に伝わったのもこの頃。
    現在では11月頃からイルミネーションやクリスマスツリーが飾られ、
    年中行事として定着しています。


    もうコレを知ってしまったら、周囲の人に言ってしまいたくなってきましたよね???
    ・・・そうでもないですか?(´゜c_,゜` ) 

    クリスマスを過ぎればあっという間に年末ですから

    みなさんにとっても来年は今年以上により良い年になりますように!!(>人<*)

    暮らしの四方山はなし