暮らしの@住まい どっとこむ
-
☆ ☆ 大奥 田母の神でございます。☆ ☆
2008.09.06 09:06 暮らし@住まいどっとこむ☆ ☆ 大奥 田母の神でございます。☆ ☆
↵
最近 めっきり秋らしく 朝晩涼しくなりましたね。秋物の服もそろそろ、出さなくてはいけません。8月末はゲリラ豪雨の被害が全国で出てしまいました。皆様の地域は大丈夫でしたか? 私の家の裏は山になっていますので、大雨になりますとトタン屋根のうるさい音と土砂崩れが心配で眠れないときがあります。
話は変わりまして、今回は**花火**の話をします。
8月23日に全国でも有名な秋田県大曲花火大会に行ってきました。明治43年から始まった大曲の花火大会は、今や世界一のレベルにまで発展・進化しているそうです。大曲の花火大会は競技大会です。27業者で競われ、福島県からも出場していました。競技は日本でも数少ない昼花火・10号割物・創造花火の3種目で行われます。皆さんは、花火玉の大きさは知っていますか。? ちょっと、調べてみました。大きさを表すのは尺貫法です。昼花火は5号玉であれば、5寸 直径15cm、夜花火の10号割物で尺玉とも呼ばれているものは直径30cm、2.5号玉は直径7cm、20号玉は直径60cm、さらに40号玉は直径120cmまであるそうです。大きな花火ほど空高く打ち上げられますが、5号玉ですと190mの上空に上がり170mの盆(玉が開いて星の火花で円を描くこと)になります。10号玉は330mの上空に上がり320mの盆になるといわれています。
大仙市大曲の人口は約4万人で花火大会当日の観覧者数は約70万人以上となり、早朝から大変渋滞します。しかし、今年は雨の為 65万人と昨年に比べ減少したものの帰りの道はやはり、すごく混み合っていました。私は今年で3回目ですが何度見てもすばらしく、感動します。最後の花火師さんとのペンライトでの光の交換もとても感動し、また来年も来たい・見たいとなります。足腰に自信のある方、渋滞に耐えられる方は、ぜひ ご覧ください。最高です。
最後になりましたが、今月は夜空に光る中秋の名月が9月14日です。お酒か団子かはお任せするとしまして、お月見をお楽しみくださいませ。
それでは、また 大奥の四方山話でした。
暮らしの四方山はなし -
秋を満喫
2008.09.26 13:56 暮らし@住まいどっとこむこんにちは!
最近、朝晩肌寒くなりあわてて衣替えを始めたサトウです。
「秋」がやってきました。皆さんは「秋」と言えば、
何の秋でしょうか?
「食欲の秋」「読書の秋」「運動の秋」いろいろありますが、私は、もちろん「食欲の秋」です。
そして、この季節といえば…「芋煮会」です♪
幼い頃からこの季節には、「芋煮会」を行っていたので、全国どこでもこの季節に行っているのかと思っていたのですが、どうやら東北地方の辺りでしか行われていないそうで、ビックリしました。。。
ちなみに「芋煮会」は、大きななべに畑で収穫した里芋やネギなど野菜をたくさん使って豚汁を作って、そのなかにうどんやすいとんを入れたり、残りの火であわせてサツマイモも焼いてしまう!というのが私の地域では主流です。
「豚汁+うどん+焼き芋」で空腹なお腹が満たされ、そんな楽しい行事を何度も行えば太るのも間違いないわけです。。。今年は、「食欲の秋」+「運動の秋」で±0にしたい!!
と思います。
「運動の秋」といえば、ちまたで噂の「コアリズム」。。。
あの腰を動かす動きは、効果絶大のようです。
私の知人にも、あの「腰の動き+ヨガ」で見て分かるほど、
ウエストがキュッ!
顔まわりもスッキリ!
誰もが驚くほどのスリムなボディをGETした女性がいます。私も負けてはいられないと、フラフープを始めてみました!
なかなか難しく悪戦苦闘中ですが、色んな秋を満喫してこの季節を楽しもうと思います。
皆さんも、色んな秋を楽しんでくださいね♪
暮らしの四方山はなし