女性が考えた、女性のための家。株式会社 石井工務店

暮らしの@住まい どっとこむ

  • 東北地方太平洋沖地震において

    2011.04.04 11:42 暮らし@住まいどっとこむ

    今回の3月11日(金)に発生しました東北地方太平洋沖地震において被災されました皆様におかれましては心よりお見舞い申し上げます。

    この度の地震は言葉には言い表せない程の不安と恐怖でいっぱいでした。

    そしてこうして今も余震が続いていますが、皆様のご無事と被災地の一日でも早い復旧を、心よりお祈り申し上げます。

    何か一つでも役に立ちたい!その気持ちが大事だと思います。

    こまめに節電・買いだめをしない・募金・・・。

    今私に出来ることは実行し、皆様が心から笑顔になれるよう、そしてまた安心して暮らせる日が一日でも早くきますように・・☆総務 山内



    暮らしの四方山はなし
  • ☆☆☆ 大奥 田母の神でございます。 ☆☆☆

    2011.02.04 13:51 暮らし@住まいどっとこむ
    皆様、お久しぶりでございます。お元気ですか?

    今年は雪が多くて大変ですね。特に同じ福島県内の会津地方の大雪には驚いております。

    郡山市内でも、15分くらいの距離の所で雪の量が違います。

    郡山支店南展示場と北展示場そして、ここ本社の事務所でもだいぶ違いがあります。

    北展示場付近は一番寒いですが、「展示場内」はとても暖かいですね。

    「高断熱、高気密住宅はすばらしい!」展示場の皆さんが羨ましいです。

    どこの部屋にいても暖かくて良いですね。

    本社の建物は、30年以上経ちますが断熱、気密をしているところと

    していないところの境界がはっきり区別出来るほど温度差に違いがあります。


    私の記憶の中に昭和55年12月24日のクリスマスイブの大雪は忘れられません。

    1日雪が降り続き国道の車が立ち往生し、電気、ガス、水道が何日も使えず、

    屋根から落ちた雪が軒先まで高くなり、正月まで雪が残っていました。

    その年に生まれていた息子が今年31歳になります。

    それくらい、古い話でそれ以来、こんな大雪の話は無かったと思います。

    今年は低温度が続き寒いですが、「高断熱、高気密で温度差のない」当社の展示場へぜひ、お越しくださいませ。

    今年も宜しくお願いいたします。


    暮らしの四方山はなし
  • チラホラ!?

    2010.12.20 14:40 暮らし@住まいどっとこむ
    みなさま。いかがお過ごしでしょうか?

    各所で雪がチラホラ、、、またこの寒い季節の到来ですね

    というより、もう12月も下旬ですよー!!終わりですよー!!(*`・д・)(・д・´*)ヨー

    ・・・そう、年末なんですね。
    今年もバタバタと働いてきましたが、永い一年が始まる。。。と思いきや
    季節は巡り、もう今年を振り返るような月日となってしまいました。

    今回で多分今年最後のブログの更新になるかと思います。
    是非来年も楽しんでもらえればと思います!(≧Д≦)/

    ・・・長々と話をしておりましたが、
    その前に!!!
    イベントがまだあ~るじゃありませんか!!!
    皆さんもよく知っている

    「クリスマス」

    ですよー!!!

    家族、友人、恋人、、、過ごし方は人それぞれですが、

    ここでクリスマスについての豆知識をちょっと。。。

    ①サンタクロースといえば・・・??
    サンタクロースというとみなさん何色を思い浮かべるでしょうか?
    それは赤色ですよね。
    赤い服を着た白ひげのおじいさんがサンタクロースだというのは、
    最近のことです。(らしいです。)
    実はサンタクロースは元々緑色だったのです。しかし、その後、
    色が赤に変わってしまったのです。
    俗説では、某コーラのクリスマスのCMでサンタクロースが
    赤くなったのがはじまりだと言われていますが、
    本当のところはよくわかっていません。(みたいです。)

    ②クリスマス=恋人となったのはいつ?
    クリスマスは元々家族で祝うものです。日本独自と言ってもよいでしょう。
    実は、そのようなカップルのクリスマスというのを最初に提唱したのは
    雑誌○○○○なのです。(有名雑誌です)
    ちょうど時代が個人消費が豊かになりはじめた頃の記事です。
    それまでは、普通に家族でクリスマスというのが定番でした。
    恋人たちのクリスマスに意義を申し立てたい人は多数いるでしょうが、
    歴史的事実として、その流れは○○○○からはじまりました。

    ③日本のクリスマス発祥地って?
    日本で最初にクリスマスが祝われたのは1552年。
    西の京と呼ばれた山口県周防で、
    宣教師たちが日本人信徒を招いてのミサであるといわれています。
    当時のクリスマスは、プレゼントやパーティなどの賑やかなお祝いではなく、
    宣教師たちが教会でしっとりと賛美歌を歌って祝ったそう。
    同時に西洋音楽も初めて日本に伝わったのもこの頃。
    現在では11月頃からイルミネーションやクリスマスツリーが飾られ、
    年中行事として定着しています。


    もうコレを知ってしまったら、周囲の人に言ってしまいたくなってきましたよね???
    ・・・そうでもないですか?(´゜c_,゜` ) 

    クリスマスを過ぎればあっという間に年末ですから

    みなさんにとっても来年は今年以上により良い年になりますように!!(>人<*)

    暮らしの四方山はなし
  • スポ-ツの秋

    2010.11.27 20:27 暮らし@住まいどっとこむ
    こんにちは。

    朝、夕の寒さが少しずつ身にしみるこの頃です。 

    第1回石井工務店チャリテイ-ゴルフコンペが

    先月27日盛大に開催されました。

    参加人数はなんと、164名でした。

    開催場所の宇津峰カントリ-クラブの芝の状態も良く

    最高の状態の中、プレ-しましたが、テイ-ポジションが 

    競技委員長の設定でバックテイ-の設定でした。

     最初の1,2ホ-ルだけコンペを楽しくする為に設定したのか

    と思いましたが、最終ホ-ルまで2ヶ所程度がレギュラ-テイ- 

    の設定でしたので、私もだいぶ、たたいてしまいました。

     その結果、ハンデにはいまひとつ恵まれず28位でした。

    ベスト10位が目標でしたので、残念です。


     表彰式では盛り沢山の賞品に参加者の方々も驚いておりました。
    次回は是非、10位入賞をしたいです。
     
    私もこれ程の賞品のコンペに参加したことは有りません。



    寒さも厳しくなって来ますが、まだまだ仕事に、スポ-ツに

    頑張りたと思います。

    暮らしの四方山はなし
  • 七五三

    2010.11.06 12:00 暮らし@住まいどっとこむ
    開成山大神宮に、「七五三詣り」へ行ってきましたぁ。


    子供がすくすくと育っている事を実感する良い機会になりました。
    親になって初めて、いろいろな行事があることを痛感します。
    懐かしくなって子供の頃のアルバムを見ました。
    千歳飴をもってオカッパ頭で、短パンのスーツをきた自分をみて笑いましたよぉ。





    久しぶりに千歳飴を食べましたぁ。

    ものすご~~く甘かった(笑)







    子供のころには分からなかったこと、考えもしていなかったことを、いろいろ学んで体験して、親の有難味をひしひしと感じる「七五三詣り」になりました。


    <豆知識>
    11月15日にお参りをするのは意味があるようです。
    旧暦の11月は収穫を終えてその実りを神に感謝する月であり、その月の満月の日である15日に行われるようになったらしいです。
    また、旧暦の15日は二十八宿の鬼宿日(鬼が出歩かない日)に当たり、何事をするにも吉とされたそうです。(ウィキペディアより引用)
    子供の成長を、実りに例えて祝っていたのかもしれないですね。

    千歳飴にも意味があるようなので、調べてみてはいかがでしょうか。
    意味を知りながら経験すると感慨深いもんですねぇ。


    話は変わりますが、三春ダムまでドライブしました。木々が赤や黄色に、お化粧してましたよ。
    青天で、そよ風が気持ち良かったですよ~。
    顔を上げて、周りの景色を眺めるだけでも気分転換になるので、おススメです。


    祝日を満喫した「HASE」でした。
    まぁ~たぁ~ねぇ~
    暮らしの四方山はなし